
【古我邸】〜春うらら、ガーデンカフェでのどやかに
うららかな桜の頃、やっと叶いました。お天気も良く最高のシチュエーションで来られてハッピーでした。入り口を入るとパッと開けます。お食事をすると邸内でいただくことができます。カフェだけだとお庭です。季節と天候次第ではガーデンもなかなかぜいたくです。本音はものすごく邸内を見たいのですが、ランチで5000円なので、よっぽどのご褒美の口実か友だちと一緒じゃないとね。しばらく前までは3800円のランチがあったのに、ホ...
うららかな桜の頃、やっと叶いました。お天気も良く最高のシチュエーションで来られてハッピーでした。入り口を入るとパッと開けます。お食事をすると邸内でいただくことができます。カフェだけだとお庭です。季節と天候次第ではガーデンもなかなかぜいたくです。本音はものすごく邸内を見たいのですが、ランチで5000円なので、よっぽどのご褒美の口実か友だちと一緒じゃないとね。しばらく前までは3800円のランチがあったのに、ホ...
円覚寺を中心にしたお寺群があり、いくつもある独立したお寺を塔頭と呼ぶそうです。それぞれの塔頭に檀家があるということです。塔頭のひとつ『如意庵』の中にカフェがあります。階段の踊り場のメニューと看板です。ねりきりは桜餅に変更になりました。山門の手前にはピンクの椿が咲いていました。ポロリポロリと花が落ちていました。山門の屋根に一握りの雑草が生えていました。こんな小さな隙間なのに生命力がありますね。玄関に...
鎌倉の金沢街道にあるカフェです。住宅地の中の一軒家の一部をカフェにしているようなお店です。絶品の『ジンジャーエール』とここの猫に何回でも会いたくなります。メニューはシンプルすぎるくらいシンプルで4品でした。ドリンクがコーヒー(ホットのみ)、冷たいジンジャーエール。スイーツがあんパンときんつば。いただいたのは『ジンジャーエール』実は真夏日のこの日、冷たいドリンクが1品だけでした。ひとくち含むと…ん!...