Post image

【六義園】〜紅葉ライトアップ、今年の2回目は2018年11月28日訪問

11月23日の祝日に日本庭園お初の友人と行きました。あまりの混みように友だちもビックリしたみたいで、あまりゆっくり鑑賞出来ずに終わりました。再チャレンジです。駒込駅から近い『染井門』から入ってすぐはこんな感じです。前回訪問から5日後の紅葉の進みぐあいです。『山陰橋』の比較画像です。2018年11月23日2018年11月28日まだまだ青いもみじもありました。昨年は一斉に赤くなったのに対して、今年は色ムラが多いように思え...

Post image

【甘泉園】〜夕方の顔と夜の顔、早稲田燈幻郷のライトアップ

梅の咲く頃に訪問したことがあり、今回は2回目です。庭園の地形は斜面で谷となる部分に泉水があります。JR高田馬場駅から肥後細川庭園のイベントに歩いて行く時の通過地点なので、なんとなくのぞいて見たらライトアップ開催中でした。ノーチェックでしたので嬉しいサプライズ。行きの夕方4:30過ぎと帰りと2回見ました。甘泉園は係員がいないので、安全対策だと思うのですが、ライトの数が多めで、やや上向きに設置してあります。け...

Post image

【椿山荘の日本庭園】〜蛍火のようなライトアップ

肥後細川庭園のライトアップ『ひごあかり』を見た後に行きました。華やかさでは肥後細川の方が圧倒的で、先に肥後を見てしまうと地味に見えてしまいます。ところが、歩いて行くうちに全然違う味わいがふぅと立ち上ってきます。肥後細川庭園から神田川沿いに数分で着きます。川側の冠木門から入りました。明かりをバックに石塔の影絵です。歩いていると突然に明かりが赤くともりました。紅葉のライトアップでした。椿山荘のあかりは...

Post image

【肥後細川庭園】〜イベント『ひごあかり』

日本庭園の紅葉ライトアップです。ライトアップとイルミネーションが半々のコラボ企画です。◆開催概要◆秋の紅葉ライトアップ~ひごあかり~開催決定!2018年09月03日更新 11月23日(金祝)~12月2日(日)に期間限定で夜の日本庭園ライトアップを開催いたします。園内にある『ヤマモミジ』、『エノキ』『ハゼ』に加え『松の雪吊り』が約140灯のLEDでライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。◆開催日:11月23日(金祝)~12...

Post image

【百段階段】〜いけばな×百段階段 2018 第八期、其の壱

『いけばな×百段階段』のイベントそのものは11月21日(水)に終了しました。大変豪華で華やかな会で満喫しました。楽しくてお腹いっぱいでした。遅くなりましたが、11月9日(金)〜11月14日(水)までの第八期の感想です。【小原流】イベント前から私が聞いたことがあるいけばなの流派3つのうちのひとつです。玄関前の華やかな盛りがステキです。輝くような黄色の蘭「オンシジウム」が好きです。エレベーターホール前です。このイベント...

Post image

【六義園】〜イベント『紅葉と大名庭園のライトアップ』 2018年11月23日訪問

日の入30分前のマジックアワースタートとほぼ同時に駒込駅に着き、駒込駅に近い『染井門』のチケット売り場には十数人程度の行列ができていました。祝日ですしなかなかの盛況ぶりでした。もみじの色づきは始まったばかりでした。六義園のライトアップはほとんどが温か味のある暖色系ライトで、基本無地のライトです。そのために、紅葉の進み具合でライトアップの見え方が大きく変わります。『出汐の湊』あたりからの中の島の眺め『...

Post image

【旧芝離宮恩賜庭園】〜イベント『芝離宮夜会』

夜会って大人のソフィストケートなイメージがあります。ドレスアップしていないとコードに引っかかって入れないような…芝離宮庭園で初の秋のライトアップを実施というので、仕事帰りに普段着でさっそく見に行きました。公式サイトに載った試験点灯の画像を見て、ライトアップというよりもイルミネーションみたいだなぁ…うむむぅ〜ライトアップをした日本庭園、もしくは紅葉が見たいです。光は脇役で主体となる物を引き立たせるよう...

Post image

【旧古河庭園】〜名残の秋のバラをドアップで

秋のバラが見られるのもあと少しです。古河庭園のバラはすでに何度かアップしているので、少し違った表情で撮りたいと思いました。以前に失敗した画像でドアップがあったので、面白がってわざと大写しにしてみました。フランスの印象派の画家、ルノワールは女性の肌を美しく描く練習に桃とバラを描いたそうです。ドアップだと妙に艶めかしく見えることもあります。ドアップだと、普通は気にならない小さな花の傷みが見えたり、数セ...

Post image

【INDEX】〜キリ番100!、書きかけ中

ついにfc2でエントリー100になりました゚+。:.゚(*´艸 `*)゚.:。+゚正確に言うと、エントリーは100なんですけれど1回だけ操作ミスで同じ内容を連続アップしてしまい削除しています。キリ番は1〜99のまとめにするつもりですが、内容が途中までしかできていないので後日加筆追加します。これからもキリ番のたびにまとめにする予定です。サントリーグループのハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」冷え対策とリラックス効果が期待できるノ...

Post image

【旧古河庭園】〜紅葉進捗度と枯滝洲浜チェック

紅葉にはやや早くて、今ひとつ足が向くような向かないような半端な時期です。先週末の土曜からは、イベント「錦秋染まる旧古河庭園」もスタートしています。イベント期間中ということで、通常月曜はお休みの邸内ガイドツアーや、カフェスペースの営業もありました。近所の公園の紅葉の様子から今年は鮮やかさを期待してはいけないのですが、チェックしてきました。《紅葉進捗状況》2018年11月19日撮影。百聞は一見にしかずなので解...