Post image

【六義園】〜もみじの前座にハゼ祭り

もみじの紅葉にはやや早い。けれどハゼの木のおもてなしに大満足でした。六義園にハゼの木がこんなに植えられているのに普段は気づきもせず、一年のこの短いタイミングでステキに存在感をアピールしてくれます。ハゼの木はもみじに比べると大きめの葉なので空に透けた時の模様の出方がものすごく面白いです。【蛛道(ささかにのみち)】【しだれ桜あたり】オレンジと黄色と黄緑の三色と影が混じり合います。【田鶴橋】【紀の川】深...

Post image

【秩父路ドライブ】〜グダグダの最終章

1番のお目当ての市街地です。ステキなレトロな建物が次々現れます。なかなか進まない秩父路ドライブの記事もやっとラスト。外周も楽しいところばかりで、メインスポットの市街地到着はなんと午後3時。そして、秩父市下吉田の旧武毛銀行から車で30分足らずの道を途中の道を迷って45分ほどかかりました。【旧片山医院】(明治41年)関東大震災や東京大空襲のため、都内で明治時代のたてものを見るチャンスは少ないので嬉しいです。下...