光あふれて輝くように咲く花たちを見ていると一瞬違う世界に飛んでいったような気分になります。
今回は姫気分にさせてくれるピンクの花特集です。
【楠玉】
花びらの真ん中に濃いピンクが縦に入るストライプな八重咲きの梅です。



【豊後梅】
白に近い淡いピンクの花びらの輝度が高くて、陽の光が入ると発光しているようです。
花は小粒ながらメリハリ感が強く、赤いがく、黄色いおしべが並んだ取り合わせはなかなかです。
まだ咲き始めで雛のようなつぼみがたくさんついていました。


ここから先は花の名前は確認できませんでしたが、美しい姿を楽しませてくれました。
梅の花は丸みのあるシルエットが特徴ですが、ややシャープな花姿です。

下の花はまん丸い外輪が可愛らしく魅力です。

しばらくぶりにお目にかかれて光栄でした。
この1年いろいろとあって、涙が出そうになるほど嬉しかった梅の花。
こんなにキレイでありがとうございました!
余は満足じゃ〜
スポンサーサイト
Comment
もう学力向上などを願う歳でもなくなり、天神さまには足が向かなくなりました。梅がキレイでほこっとする感じがありましたか。
軽いギックリ腰を発症し、懸命に治療中です。焦りますが、なかなかスッキリとまでは行きません。梅とメジロの写真も間に合いそうにありません。
AzTak様、こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
ぎっくり腰おつらいですね。
私も30歳代の頃から何回もやっています。
AzTak様の方が腰にウィークポイントを持っていらっしゃるようですので、もっと症状が重そうだなと思います。
梅はまた来年も見られます。
ゆっくり治してくださいね。
私も学力向上どころか、すでにあるものが手の隙間からこぼれゆくような状態です。
あらがうよりも受け入れて順応していくことにしています。